
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2012年04月11日
書式変更
今日は午前中の雨ざーざーの中、折尾の北九州県土整備事務所に建設業許可申請に。
朝一だったので窓口もガラガラ。
何の問題もなく、スンナリと終わる予定でしたが…
「すみません…先日急に誓約書の書式、変更になりまして…」
先月末の県の担当係長を講師に迎えての講習では、今年度の変更事項は特に無しという事だったので、油断してました!
「急に変わりましてすみません」
と、逆に恐縮され、後で差し替えでOK、申請はそのまま受付となりましたが…
事務所に戻って、申請書作成ソフトのアップデート確認してみると、確かに変わってる。
今回、印鑑押印の都合上 などで早めに書類作成、申請までちょっと間が空いたので、その間に更新が行われていたようです。
しっかりアンテナ張ってないといけないところなのに、ホントに油断しました。
反省…デス…
お気軽にご相談ください!

朝一だったので窓口もガラガラ。
何の問題もなく、スンナリと終わる予定でしたが…
「すみません…先日急に誓約書の書式、変更になりまして…」
先月末の県の担当係長を講師に迎えての講習では、今年度の変更事項は特に無しという事だったので、油断してました!
「急に変わりましてすみません」
と、逆に恐縮され、後で差し替えでOK、申請はそのまま受付となりましたが…
事務所に戻って、申請書作成ソフトのアップデート確認してみると、確かに変わってる。
今回、印鑑押印の都合上 などで早めに書類作成、申請までちょっと間が空いたので、その間に更新が行われていたようです。
しっかりアンテナ張ってないといけないところなのに、ホントに油断しました。
反省…デス…
お気軽にご相談ください!

Posted by たの at 21:51│Comments(0)
│建設業許可