アビスパ福岡

福岡天神の波乗り行政書士 海と仕事のブログ

福岡の起業・会社設立・創業融資・営業許可申請・企業法務・契約書作成をサポート 行政書士たのなか事務所。波乗りも楽しんでいます。
土・日・祝日及び夜間(夜10時まで)も対応!!
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
 お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)



お電話はフリーダイヤルをご利用ください。


●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら   契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら   会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら   福岡の建設業許可をサポート


2010年04月25日

アビスパ福岡

J2アビスパ福岡のホームゲームを観戦に、LEVEL5スタジアムへ。

アビスパ福岡

サガン鳥栖との九州ダービーでした。



試合は…  残念ながら アビスパ0-1鳥栖で敗戦。

でも、点差以上の敗北感がありますね。 完全にゲーム支配されてたし…

次、がんばってほしいですね。

アビスパ福岡


ところで、今日の入場者数は8,700人くらいとの表示が途中でてました。

’09のJ2の1試合平均の入場者数は約6,300人程なので、いちおう平均以上。

(J1は’09の平均約19,000人)


自分も、昔はサッカー小僧だったので、日本リーグ時代からよく見に行ってました。

小学生の頃は、1部リーグのゲームでも、観客はぱらぱら…

釜本選手などは、多分二日酔いで試合に出てたんじゃないかと思います。
(握手してもらいに行ったら、相当酒臭かった… 点はとってましたが)

正直、ゲームもおもしろくなかった。


それから徐々に、試合も見所が増え、人気選手も増え始め、1993年のJ1開幕。

国立競技場でのヴェルディ×マリノスの開幕戦は、6万人に近い観客で

超満員。歓声と地響きで、鳥肌がたつくらいでした。


やっぱり、スタジアムは満員になったときの盛り上がりが魅力

アビスパも、もっともっと面白い試合を見せて、また観客を増やして

いってほしいですね。


アビスパ福岡がんばれーicon09


同じカテゴリー(福岡のこと)の記事画像
ラブアース・クリーンアップ
新宮中央駅が熱いですね。
イオン福津店
筑前大島マラソン大会に出場
お花見日和
海の幸などに感謝の1日
同じカテゴリー(福岡のこと)の記事
 ラブアース・クリーンアップ (2012-06-12 15:27)
 新宮中央駅が熱いですね。 (2012-05-01 08:14)
 イオン福津店 (2012-04-22 20:35)
 筑前大島マラソン大会に出場 (2012-04-15 20:41)
 お花見日和 (2012-04-08 19:10)
 海の幸などに感謝の1日 (2012-04-02 09:29)

Posted by たの at 19:32│Comments(2)福岡のこと
この記事へのコメント
今日は、残念でしたね。
シーズンのスタートが良かったので
最近の数試合の失速感が・・・
スタジアムには、なかなか行けませんが
がんばって応援してます。(笑)
Posted by w_osake at 2010年04月25日 19:43
〉〉osakeさん

ほんとに…

今日は1本、おしいフリーキックがあった

くらいで、あとはいいとこなしでした。

退場者は出るし…
Posted by たのたの at 2010年04月25日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。