
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2012年04月02日
海の幸などに感謝の1日
4月がスタートしました。
昨日1日は、ちょっと冷えましたが天気も良く春らしい雰囲気
桜も一気に開花し始めました!
1日は毎月恒例の十日恵比須神社昇殿参拝から。

朝一6:30に行きましたが、結構にぎわってました。皆さん熱心
朝食後、三苫にてサーフィン1ラウンド。

奈多に行く予定でしたが、行きがけにちょっとのぞいたら、三苫でも
10人くらい入ってたので、そのまま入水したけど… けっこうジャンク…
うまい人は、こんなコンディションでもビシビシ乗ってるんですけどね~
自分はまだまだです。
なので、後半は波間を漂うワカメの収獲作業。

夜は夕食当番なので、いい食材GETできました。
午後からは、4月15日のマラソン大会に備え、宗像ユリックスで
ランニング10km。
ここはアップダウンがあり、なかなかきついコース。
サーフィン後ということもあり、かなりクタクタとなりました。
さて、ワカメですが…


刺身、味噌汁、酢の物などでいただきました
この時期のワカメは、柔らかくてとて美味しい
また、1日動き切った後の、夕食作りはとても大変
作りながら居眠りししそうになりましたよ!
「主婦」の大変さが実感できますね~
つきなみですが、「自然」と「家族」への感謝を実感できた新年度スタートでした。
今月もますます頑張らねば

昨日1日は、ちょっと冷えましたが天気も良く春らしい雰囲気

桜も一気に開花し始めました!

1日は毎月恒例の十日恵比須神社昇殿参拝から。

朝一6:30に行きましたが、結構にぎわってました。皆さん熱心

朝食後、三苫にてサーフィン1ラウンド。

奈多に行く予定でしたが、行きがけにちょっとのぞいたら、三苫でも
10人くらい入ってたので、そのまま入水したけど… けっこうジャンク…
うまい人は、こんなコンディションでもビシビシ乗ってるんですけどね~
自分はまだまだです。

なので、後半は波間を漂うワカメの収獲作業。

夜は夕食当番なので、いい食材GETできました。
午後からは、4月15日のマラソン大会に備え、宗像ユリックスで
ランニング10km。
ここはアップダウンがあり、なかなかきついコース。
サーフィン後ということもあり、かなりクタクタとなりました。
さて、ワカメですが…


刺身、味噌汁、酢の物などでいただきました

この時期のワカメは、柔らかくてとて美味しい

また、1日動き切った後の、夕食作りはとても大変

作りながら居眠りししそうになりましたよ!
「主婦」の大変さが実感できますね~
つきなみですが、「自然」と「家族」への感謝を実感できた新年度スタートでした。
今月もますます頑張らねば

Posted by たの at 09:29│Comments(0)
│福岡のこと