
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2009年07月03日
鳳凛(ほうりん)
今日はお昼頃に、ちょうど春吉近くのお客さまご訪問の
予定があったので、ランチは久しぶりに鳳凛でラーメンを。
鳳凛は、一蘭の創業者が、創業時の味を再現するために
再度立ち上げたお店とのことで、一蘭という固有名詞は
出していませんが、
「本家本元・老舗の味。
日本で初めて、ラーメンに入れる「唐辛子だれ」を
考案した創業者が作る「正統派・唐辛子入りらーめん」を
ぜひご賞味ください。」
といったキャッチフレーズが使われています。
春吉にお店ができた頃(4年くらい前だったか?)は、よく食べにいってました。
たまたまおとといは、一蘭のラーメンを食べたので、ひさびさ食べ比べ
できました。

味のタイプは似ていますが、
秘伝のタレの味は、ちょっと違っていますね。
一蘭も好きですが、こっちの方が自分は好きかも。
スープを全部飲み干すと、一蘭は、しばらく「うっ」と胃からこみあげて
くるような後味を感じるのですが、ここのはなぜかそれがない。
結構濃い味なのに、後味すっきりというか…
また、ラーメン1杯590円は、一蘭より△100円。
替え玉も100円です。
筑紫野にも店舗あるようです。
鳳凛(ほうりん) 春吉店
福岡県福岡市中央区春吉3-21-15
TEL/FAX 092-716-6755
予定があったので、ランチは久しぶりに鳳凛でラーメンを。
鳳凛は、一蘭の創業者が、創業時の味を再現するために
再度立ち上げたお店とのことで、一蘭という固有名詞は
出していませんが、
「本家本元・老舗の味。
日本で初めて、ラーメンに入れる「唐辛子だれ」を
考案した創業者が作る「正統派・唐辛子入りらーめん」を
ぜひご賞味ください。」
といったキャッチフレーズが使われています。
春吉にお店ができた頃(4年くらい前だったか?)は、よく食べにいってました。
たまたまおとといは、一蘭のラーメンを食べたので、ひさびさ食べ比べ
できました。

味のタイプは似ていますが、
秘伝のタレの味は、ちょっと違っていますね。
一蘭も好きですが、こっちの方が自分は好きかも。
スープを全部飲み干すと、一蘭は、しばらく「うっ」と胃からこみあげて
くるような後味を感じるのですが、ここのはなぜかそれがない。
結構濃い味なのに、後味すっきりというか…
また、ラーメン1杯590円は、一蘭より△100円。
替え玉も100円です。
筑紫野にも店舗あるようです。
鳳凛(ほうりん) 春吉店
福岡県福岡市中央区春吉3-21-15
TEL/FAX 092-716-6755
Posted by たの at 20:15│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ほぉー、知りませんでした!
必ず、絶対、行きます!!!(笑)
一蘭と言えば、那の川店は味が違うというので有名ですよね。
あちらが元祖なんでしたっけ?一度記事にしてから口コミ貰うかな?
必ず、絶対、行きます!!!(笑)
一蘭と言えば、那の川店は味が違うというので有名ですよね。
あちらが元祖なんでしたっけ?一度記事にしてから口コミ貰うかな?
Posted by iriek
at 2009年07月03日 20:42

たの先生
!!!iriek先生も驚きのラーメン実況だー!と思ったら
早くもiriek先生のコメが!(笑)さすが!
私の新しいブログに、コメントをくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
!!!iriek先生も驚きのラーメン実況だー!と思ったら
早くもiriek先生のコメが!(笑)さすが!
私の新しいブログに、コメントをくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by kiyomi at 2009年07月03日 22:57
>>iriekさん
さすがラーメン博士!
ラーメンネタへの食いつき早いですね。(笑)
iriek視点の実況、期待してます!!
さすがラーメン博士!
ラーメンネタへの食いつき早いですね。(笑)
iriek視点の実況、期待してます!!
Posted by たの at 2009年07月04日 20:39
>>kiyomiさん
予想はしてましたが、ここまで早いとは。
よかよかのラーメンマンにはやっぱりかないませんね(笑)
予想はしてましたが、ここまで早いとは。
よかよかのラーメンマンにはやっぱりかないませんね(笑)
Posted by たの at 2009年07月04日 20:43