
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2009年04月16日
ランチの価格
昼食で使う金額って、どのくらいが定番なんでしょうか?
定食とかランチセットだと、650円~850円位がよく見る価格帯
ですが、最近は低価格が目立つようになってきました。
・以前ブログにも書いた、天神の280円ラ-メン
・今日、天神ビブレの「名代ラーメン亭」の前をとおったら、
ラーメンセット(ラーメン+チャーハン)が650円 → 500円
・先日iriekさんの記事に触発されていった「しばらく」にも、通常ラーメンの
他に、380円のお得ラーメンとかいうメニューがあった。
・松屋、吉野屋なども値下げのニュースが(これは期間限定だったか?)
・うちの事務所の建物1Fの「麦や七蔵」はランチ500円
(ここはず~~と前から500円)
・天神の長崎ちゃんぽんも、ちょっと前まで「東京流ちゃんぽん」という
380円のメニューを出していました。(いまはない)
などなど… 他にも結構思いつきます。
当然、安ければそれなりというところもあるでしょう。(具が割愛されるとか、
若干量が少ないとか)
それでもおなかを満たすという目的は達成できます。
その日の気分や、シチュエーションに合わせて(1人で食べるとか、仲間・
お客さんと食べるとか)、種類や価格帯の選択肢が広がっているというのは
ありがたいことですね。
ちなみに、上記に挙げたなかで、「麦や七蔵」のランチは、500円は
安い! と思える内容です。(ごはんもおかわり自由だし
旬菜 麦や七蔵 (むぎやななくら)
住所 福岡県福岡市中央区天神5-9-2 ファミール天神 1F
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 日曜・祝日
定食とかランチセットだと、650円~850円位がよく見る価格帯
ですが、最近は低価格が目立つようになってきました。
・以前ブログにも書いた、天神の280円ラ-メン
・今日、天神ビブレの「名代ラーメン亭」の前をとおったら、
ラーメンセット(ラーメン+チャーハン)が
・先日iriekさんの記事に触発されていった「しばらく」にも、通常ラーメンの
他に、380円のお得ラーメンとかいうメニューがあった。
・松屋、吉野屋なども値下げのニュースが(これは期間限定だったか?)
・うちの事務所の建物1Fの「麦や七蔵」はランチ500円
(ここはず~~と前から500円)
・天神の長崎ちゃんぽんも、ちょっと前まで「東京流ちゃんぽん」という
380円のメニューを出していました。(いまはない)
などなど… 他にも結構思いつきます。
当然、安ければそれなりというところもあるでしょう。(具が割愛されるとか、
若干量が少ないとか)
それでもおなかを満たすという目的は達成できます。
その日の気分や、シチュエーションに合わせて(1人で食べるとか、仲間・
お客さんと食べるとか)、種類や価格帯の選択肢が広がっているというのは
ありがたいことですね。
ちなみに、上記に挙げたなかで、「麦や七蔵」のランチは、500円は
安い! と思える内容です。(ごはんもおかわり自由だし

旬菜 麦や七蔵 (むぎやななくら)
住所 福岡県福岡市中央区天神5-9-2 ファミール天神 1F
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 日曜・祝日
Posted by たの at 21:17│Comments(0)
│その他