
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2012年01月06日
電子公証システム切り替え
株式会社設立の際に活用している定款の電子認証。
この電子公証システム、これまでは「法務省オンライン申請システム」

を利用して手続を行ってましたが、この「法務省オンライン申請システム」の稼働は本日で終了。
で、連休明けの1月10日より、「登記・供託オンライン申請システム」

にて手続を行うこととなります。
入れ替え作業で手間かかるかな~? と、思ってましたが、
専用ソフトをダウンロードして、サイトから利用者登録をするだけ、
あっという間に準備完了しました。
ちょっといじってみましたが、使い勝手もそんなに変ってないような
感じなので、たぶん、週明けからも滞りなく作業できると思います。
ただ、私もあまりネット関連に強い方ではないので…
使ってみたら、「あれ

」てっこと、あります
なので、念のため来週設立作業予定のお客様には、万が一のトラブル
で、作業が遅延する可能性もある旨お伝えしています。
システム自体の不具合も考えられますからね!
さあ、今年も仕事始め!! と思ったら、もう3連休ですか!
「新年早々休んでる場合じゃない
」
って方も多いと思います。うちもそうですが…
国民の休日・連休が
するのと反比例して、
景気が
って気もします。
ただ、張り切り過ぎると1年持たないかもしれないので(笑)
ボチボチ息抜きもしながら、やるときは集中してガツガツ
と、
今年もやっていきます。
波もありそうです

福岡の起業・会社設立、お気軽にご相談ください!

この電子公証システム、これまでは「法務省オンライン申請システム」

を利用して手続を行ってましたが、この「法務省オンライン申請システム」の稼働は本日で終了。
で、連休明けの1月10日より、「登記・供託オンライン申請システム」

にて手続を行うこととなります。
入れ替え作業で手間かかるかな~? と、思ってましたが、
専用ソフトをダウンロードして、サイトから利用者登録をするだけ、
あっという間に準備完了しました。
ちょっといじってみましたが、使い勝手もそんなに変ってないような
感じなので、たぶん、週明けからも滞りなく作業できると思います。
ただ、私もあまりネット関連に強い方ではないので…
使ってみたら、「あれ




なので、念のため来週設立作業予定のお客様には、万が一のトラブル
で、作業が遅延する可能性もある旨お伝えしています。
システム自体の不具合も考えられますからね!
さあ、今年も仕事始め!! と思ったら、もう3連休ですか!
「新年早々休んでる場合じゃない

って方も多いと思います。うちもそうですが…
国民の休日・連休が

景気が

ただ、張り切り過ぎると1年持たないかもしれないので(笑)
ボチボチ息抜きもしながら、やるときは集中してガツガツ

今年もやっていきます。
波もありそうです


福岡の起業・会社設立、お気軽にご相談ください!

Posted by たの at 08:13│Comments(0)
│会社設立