
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2010年08月10日
弥生会計~会計ソフト
会計ソフト
「日々の帳簿付けは自社で…」と、いう場合は必要不可欠ですね。
私は弥生会計を使用しています。

「日々の帳簿付けは自社で…」と、いう場合は必要不可欠ですね。
私は弥生会計を使用しています。

弥生会計に限らず、市販の会計ソフトは非常に操作がし易く
作られています。
現金・預金の帳簿、総勘定元帳、残高試算表といった基本
帳簿から、支払い予定管理、キャッシュフロー計算、資金計画、
財務分析、はたまた給与明細の作成まで、普通にパソコン操作できれば
意外と簡単に作れてしまいます。 ほんと便利ですね~。
ただ、簡単とはいえ、 「複式簿記」での帳簿を作成する作業。
やはり、ある程度「商業簿記」の知識はあった方がベター。
私も、仕事でお客様の会計データをチェックしたりしますが、
な、入力となっている時が結構あります。
その上、数字の入力ミスなどが重なり…
間違ってても帳簿上は辻褄があっちゃってたりすると…
… 貸方がこうで… 借方がこうなって…
…この科目の金額をこっちに振り替えて…
で、この金額の誤差を……… こっち? どっち?
うおぉぉぉぉぉぉ~~
崩壊します。
でも、ひとつひとつ紐解いて、数字が「ピタっ」ときたときは、
快感…
( ´ ▽ ` )ぁぁぁぁ~ステキな瞬間~
会計は…、Mな人の方が向いてるのかもね。
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら
会社設立サポートオフィス福岡
●契約書作成のご依頼・ご相談なら
契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら
福岡の建設業許可をサポート
お問い合わせフリーダイアル

作られています。
現金・預金の帳簿、総勘定元帳、残高試算表といった基本
帳簿から、支払い予定管理、キャッシュフロー計算、資金計画、
財務分析、はたまた給与明細の作成まで、普通にパソコン操作できれば
意外と簡単に作れてしまいます。 ほんと便利ですね~。
ただ、簡単とはいえ、 「複式簿記」での帳簿を作成する作業。
やはり、ある程度「商業簿記」の知識はあった方がベター。
私も、仕事でお客様の会計データをチェックしたりしますが、

その上、数字の入力ミスなどが重なり…
間違ってても帳簿上は辻褄があっちゃってたりすると…
… 貸方がこうで… 借方がこうなって…
…この科目の金額をこっちに振り替えて…
で、この金額の誤差を……… こっち? どっち?
うおぉぉぉぉぉぉ~~
崩壊します。
でも、ひとつひとつ紐解いて、数字が「ピタっ」ときたときは、


会計は…、Mな人の方が向いてるのかもね。
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら
会社設立サポートオフィス福岡
●契約書作成のご依頼・ご相談なら
契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら
福岡の建設業許可をサポート
お問い合わせフリーダイアル

Posted by たの at 20:36│Comments(2)
│業務日記
この記事へのコメント
英語で会計士のことbean-counter(豆を数える人)って言いますものね・・・
Posted by iriek
at 2010年08月12日 21:06

>>iriekさん
うまいですね~。ほんとにぴったりな表現!
うまいですね~。ほんとにぴったりな表現!
Posted by たの at 2010年08月14日 00:07