
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2009年11月11日
福岡コンディション
今日は予報どおり、爆風な1日となりました。
午前中に宗像で申請業務を済ませてから、ポイントを探索しながら
海沿いを南下。
①さつき松原

セットでダブルサイズの波ががんがん割れてます。
ここまでサイズアップするのはひさしぶり。
ただ、風が強すぎ。カレントもかなり速い。
しかも、ほとんどの波が、一気に崩れるダンパなブレイク。
炸裂!! って感じでした。

これは、道具と身体がいくつあっても足りない…
②釣川
こちらも波はダブルサイズで、かなり沖から割れてきてますが、
オンショアでグチャグチャ。 ここはクローズアウト…

③勝浦
波は胸~頭くらいで、ちょっと落ち着いてましたが、風が安定していない。
④三苫
波頭くらいか、風向きも良さそう。 ここに決定し、ウインドすることに。

丘の上から見たら、いけそうな感じに見えた…
やっぱり海は出てみないとわからない。三苫もアウト(沖)は超爆風
まともにボードがコントロールできない…
波もマストサイズ(約4m)のがどしどし押寄せてくる。
ただ、よく見ると、波の面は悪くない。ブレイクも、スープは分厚いけど、
ホレホレというわけでもない。 マウイっぽい波 なんとか乗りたい!
テイクオフしてボトムターンに入りたいけど…
風が強すぎて、ターンどころじゃない! 真っ直ぐ走るので精一杯
人がほとんどいなかったこと(沖で1人はこわい)、まともにセーリングさせてもらえない爆風、
大きな波… ひさしぶりに沖では恐怖心との戦いでした。
一発くらったら、どこまで流されていくか… 遭難?
乗ってた時間は短時間だけど、かなり疲れました。
10年に1度のスペシャルコンディションか! なんて昨日は言ってましたが、
スペシャルすぎて、海に締め出されてしまいました。
やっぱり、謙虚な心が大事ですね。
明日も強風大波予報です。
にほんブログ村

起業支援専門~福岡の小さい会社の設立・運営をサポート
波乗り行政書士たのなか事務所
午前中に宗像で申請業務を済ませてから、ポイントを探索しながら
海沿いを南下。
①さつき松原

セットでダブルサイズの波ががんがん割れてます。
ここまでサイズアップするのはひさしぶり。
ただ、風が強すぎ。カレントもかなり速い。
しかも、ほとんどの波が、一気に崩れるダンパなブレイク。
炸裂!! って感じでした。

これは、道具と身体がいくつあっても足りない…
②釣川
こちらも波はダブルサイズで、かなり沖から割れてきてますが、
オンショアでグチャグチャ。 ここはクローズアウト…

③勝浦
波は胸~頭くらいで、ちょっと落ち着いてましたが、風が安定していない。
④三苫
波頭くらいか、風向きも良さそう。 ここに決定し、ウインドすることに。

丘の上から見たら、いけそうな感じに見えた…
やっぱり海は出てみないとわからない。三苫もアウト(沖)は超爆風
まともにボードがコントロールできない…
波もマストサイズ(約4m)のがどしどし押寄せてくる。
ただ、よく見ると、波の面は悪くない。ブレイクも、スープは分厚いけど、
ホレホレというわけでもない。 マウイっぽい波 なんとか乗りたい!
テイクオフしてボトムターンに入りたいけど…
風が強すぎて、ターンどころじゃない! 真っ直ぐ走るので精一杯

人がほとんどいなかったこと(沖で1人はこわい)、まともにセーリングさせてもらえない爆風、
大きな波… ひさしぶりに沖では恐怖心との戦いでした。
一発くらったら、どこまで流されていくか… 遭難?
乗ってた時間は短時間だけど、かなり疲れました。

10年に1度のスペシャルコンディションか! なんて昨日は言ってましたが、
スペシャルすぎて、海に締め出されてしまいました。
やっぱり、謙虚な心が大事ですね。
明日も強風大波予報です。


にほんブログ村

起業支援専門~福岡の小さい会社の設立・運営をサポート
波乗り行政書士たのなか事務所
Posted by たの at 17:58│Comments(6)
この記事へのコメント
今日みたいな風が吹くと血が騒ぐのですね!
私は自転車始めてから風が天敵になりました。
人それぞれ感じ方が違っておもしろいですねー。
くれぐれもお気を付けくださいm(--)m
私は自転車始めてから風が天敵になりました。
人それぞれ感じ方が違っておもしろいですねー。
くれぐれもお気を付けくださいm(--)m
Posted by とうちゃん
at 2009年11月11日 18:24

>>とうちゃんさん
たしかに。自転車のときの風はきついですね~。
ウインドは風がないと始まりませんが、今日は
さすがに吹きすぎでした。
明日リベンジです。
たしかに。自転車のときの風はきついですね~。
ウインドは風がないと始まりませんが、今日は
さすがに吹きすぎでした。
明日リベンジです。
Posted by たの at 2009年11月11日 20:40
今日みたいなお天気でも海なんですね~!
雨でも関係ないからいいですね。
晴れたら登山、雨ならサーフィンいいかも。。。
雨でも関係ないからいいですね。
晴れたら登山、雨ならサーフィンいいかも。。。
Posted by チャーガ
at 2009年11月11日 22:57

ラー麦今日記事をあげてみました(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年11月12日 16:06
>>チャーガさん
>晴れたら登山、雨ならサーフィンいいかも。。。
山も海もはまったら、仕事できなくなりますよ~。
海もできれば晴天のほうがgood!
>晴れたら登山、雨ならサーフィンいいかも。。。
山も海もはまったら、仕事できなくなりますよ~。
海もできれば晴天のほうがgood!
Posted by たの at 2009年11月12日 18:10
>>おちゃさん
おいしそ~でしたね!
おいしそ~でしたね!
Posted by たの at 2009年11月12日 18:12