
「起業・会社設立」「建設業許可」「各種営業許可」
お気軽にご相談ください!(事前予約制です。)
お電話はフリーダイヤルをご利用ください。

●行政書士たのなか事務所の公式ブログ 福岡で起業・会社設立・ビジネス法務を支援する行政書士のブログ
●契約書作成のご依頼・ご相談なら 契約書からはじめるリスク管理~契約書作成.biz福岡
●起業・会社設立のご依頼・ご相談なら 会社設立サポートオフィス福岡
●建設業許可取得のご依頼・ご相談なら 福岡の建設業許可をサポート
2009年06月14日
自動ドア
事務所のある建物の1Fエントランスが
自動ドアになりました。

ここの建物、築約30年という、古い分譲タイプのマンションですが、
管理の状態がなかなか良好。
管理人さんは住み込み常勤、供用部の清掃もしっかりしてます。
不具合部の補修工事、古い設備の交換工事なども都度実施しており、
今回のドア変更で、午後10時以降はオートロック対応となりました。
昔の投資タイプの分譲マンションは、所有者が建物管理に無関心だったり、
管理費・修繕積立金の滞納及びその状況の放置などで、スラム化してしまう
建物も少なくありません。
ここの建物は、管理組合もしっかり機能しているようです。
うちの事務所は賃貸ですが、やっぱり安心できますね。
自動ドアになりました。

ここの建物、築約30年という、古い分譲タイプのマンションですが、
管理の状態がなかなか良好。
管理人さんは住み込み常勤、供用部の清掃もしっかりしてます。
不具合部の補修工事、古い設備の交換工事なども都度実施しており、
今回のドア変更で、午後10時以降はオートロック対応となりました。
昔の投資タイプの分譲マンションは、所有者が建物管理に無関心だったり、
管理費・修繕積立金の滞納及びその状況の放置などで、スラム化してしまう
建物も少なくありません。
ここの建物は、管理組合もしっかり機能しているようです。
うちの事務所は賃貸ですが、やっぱり安心できますね。
Posted by たの at 08:08│Comments(0)
│業務日記