きりかえ
おはようございます。
今日の天神は晴天!
昨日といい、今日といい、梅雨入り早々天気が良い日が続いています。
ONとOFFの切りかえ、工夫が必要だと思います。
1日単位の切りかえ(休日⇔平日)は問題ないのですが、
時間単位の切りかえは、うまくやらないと無駄な時間が多くなってしまいます。
自分の場合は、
①朝・海 → 仕事
②仕事 → 夕方・海
③仕事 → 海 → 仕事 の切りかえパターン
海 → 仕事の切りかえについては、
・事前にアポイントを入れておく、アポイントない場合は、やることを決めておいて
デスクにすわったらすぐとりかかれる状態にしておく。
この段取りでいくと、時間延長して海にいたり、仕事に戻ってもデスクの前でボーっと、
というこがなくなります。
逆に、
仕事 → 海 の切りかえ。
以外にこの切りかえが結構難しい。ズルズル仕事時間をのばしてしまったり、
コンディションが微妙なときは、足が重くなったり…
今は、予報・現状確認ツールがかなり普及していますが、それでも海に
実際に行ってみないとわからない場合が多い。
うまく切りかえできないと、スペシャルコンディションを逃してしまったり、
仕事自体もたいしてはかどらなかったりで、いいことありません。
最近は、電車で海に行く機会も増えているので、乗る電車の時間を決めておく
などしています。
また、時間管理に関する書籍が結構出版されていますが、この中にも
さまざまな方法が紹介されているので、いろいろ読むと参考になります。
どの本にも
「お金はとりもどせるが、時間はとりもどせない」的なこと書いて
ありますが、確かにそのとおりですね。
本日も会社設立・起業相談、受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
福岡の会社設立 ご相談ください。
行政書士たのなか事務所
関連記事